谷中散歩 お着物友達に連れられて谷中でビール散策いたしましたよ。 まずは有名なこちらへ。 谷中ビールの飲み比べセット! どれも個性的なお味で美味しかった♪ 今回はブルー地に洋花柄の小紋に渦巻柄の半巾帯を締めました。 身丈が足りなかったのでプリーツ裾をつけた遊びコーデです。 … トラックバック:0 コメント:0 2022年04月15日 続きを読むread more
新ビール SUNTORYの新製品モニターに当たりました♪ 今週発売の新ビール。 ???マークのところに一押しワードが入っているので、そこを隠してSNSで宣伝する方式ですね。 (宣伝すると更にビールが当たったりする) 重厚感ありそな見た目に反して軽やかな飲み心地で美味しかった。 キャンプ設営後の一発目に飲むビールにちょうど… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月11日 続きを読むread more
クラフトビール このまえ成城石井に寄ったら結構いろんな種類が置いてあったので、おうちでクラフトビール祭りを開催。 国産から海外まで、なかなか面白い品ぞろえです♪ ジャンクな料理をつまみながら飲むビールは美味しいですね。 休日はダラけて過ごさねばw … トラックバック:0 コメント:0 2020年10月07日 続きを読むread more
エチゴビール 週末のクラフトビール祭り。 今回は新潟のエチゴビールを飲んでみました。 缶のデザインがかわいい それぞれ味がしっかり違ってて美味しかった! IPAが一番好きだったけど、全部おかわりしたい高レベル ビアホール的な肴を準備してドラマを見ながら乾杯。… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月03日 続きを読むread more
DHCクラフトビール DHCがクラフトビール作ってるなんて知らなかった。 お試し飲み比べセットを買ってみたけど普通に美味しい どのビールもとても飲みやすく癖があまりないので女性向けな感じかな。 味はいいけどIPA好きの私にはちとパンチが足りないのでリピは無しかな。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月03日 続きを読むread more
ワイマーケットブルワリー 先週末のオンライン醸造所見学は名古屋のワイマーケットブルワリー。 缶がシャレオツ 濁りがあってどれも個性派で美味しかったです。 料理とのマリアージュよりビール単体を味わってほしい!というスタンスが良き 私はHYSTERIC IPAが一番好きかも。 ものす… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月24日 続きを読むread more
常陸野ネストビール 週末のお楽しみ。オンライン醸造所見学。 今回はフクロウがトレードマークの常陸野ビール。 秋葉原店には何度か行ったけどこんなに大きな醸造所とは知らなかった。 ホップを入れるところ初めて見たし丁寧に細かいところまで解説して下さって楽しかった! モザイクラガーとホワイトエールが好きだ … トラックバック:0 コメント:0 2020年06月15日 続きを読むread more
横浜のクラフトビール 毎週末オンライン醸造所見学を申し込んでいるんですが、色んなブルワリーのビールが味わえて楽しいです。 まずは横浜ビール。有名どころです。 まあ開催時間を間違えたのでこれは家で飲んだだけになったけどね! そんな日もあっていい、とぺこぱが言ってくれるのでいいです。 ピルスナーとラガーが美味しかった。 苺はほん… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月25日 続きを読むread more
オンライン醸造所見学 土曜は長野県のOH!LA!HO BEER の工場をオンライン見学。 お洒落なデザインの缶にパンチの効いた個性派ビールが入っています。 雷電カンヌキIPAが美味しかった。 新しく綺麗な工場で色々とイベントも開催されている様子。来年行ってみたいなー ビールのおともは燻製とスナック。 新作はカ… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月13日 続きを読むread more
クラフトビール三昧 GWは色んなビールを飲んでました。 ベルギービールのセットはどれも味が個性的だったな せっかくなのでビールに合うおつまみも作りましたよ。 やっぱり燻製だよね!そして糠漬け。 別日にはたこ焼きも。 数年ぶりに焼いたけど美味しかったーww … トラックバック:0 コメント:0 2020年05月08日 続きを読むread more
会社帰りにクラフトビール 金曜の夜、神田クラフトビアマーケットで乾杯。 私以外の三人(夫・夫友・私友)はお盆休みでした。ケッ! 30種飲み放題コースなので全員バラバラなのを頼みます。 店内はシャレオツ!ビール瓶のシャンデリア?がかっちょいい。 ビールに合う肴が出てきて幸せのひととと… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月21日 続きを読むread more
クラフトビアガーデン 土曜の夜はクラフトビールを飲みに新宿へ。 浴衣姿が多いと思ったら神宮花火大会の日でした。 関東はこの時期毎週末どこかで花火が上がっています。 乾杯ビールはデリリウム・ノエル。 お店の冬季限定醸造でこれが一番美味しかった♪ しかしアルコール度数が高いので注意です。なんと10%! … トラックバック:0 コメント:0 2019年08月13日 続きを読むread more
セパ交流戦 at 東京ドーム 会社でシーズンシートのチケットをもらったので、夫を誘って東京ドームに行ってきました。 ドームで野球観戦なんて落合が日ハムにいた頃以来だわ。(数十年前) この日は交流戦の終盤で、トップ同士の巨人vsソフトバンクとあって満席でした。 お席は上の方だったけど見やすかった。 今って選手紹介… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月28日 続きを読むread more
秋葉原はしご酒 GWのなか日、2日の夜は夫&夫同僚くんと飲みに行きました。 仕事の私に合わせて秋葉原で集合ですw 1軒目は万世橋の常陸野ブルーイングラボ。 ここはクラフトビールの美味しさもですが、旧鉄道博物館跡地にできた味のある建物が魅力的! まずは飲み比べセットで乾杯♪どれを飲んでも美味しいです。 でも客の8割が外国の方… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月05日 続きを読むread more
おうちでクラフトビール 先週末、夫の同僚くんが家に遊びに来ました。 男子着物について色々教えてほしいとのことだったので、家で実物やPCを見せて説明しました。 ついでに世界のクラフトビール飲み比べ会も開催♪(こっちがメインだ) 妻はビールに合う料理をいろいろ作りましたよー 久々の揚げ春巻きに夫大歓喜w うちが準備したのはエール系が多… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月12日 続きを読むread more
横浜クラフトビール 日曜は夫の同僚くんと私の友達の4人で横浜そごうクラフトビアガーデンに参戦。 暑かったので男性陣は浴衣、女子は木綿を着物風コーデで。 私は有松絞りに麻の蜘蛛絞りの帯を締めました。今年は絞り着てなかったので嬉しい♡ ここのクラフト祭りは料理も美味しいし各国のビールが飲めて長時間なのがステキ。2日間限定なので… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月12日 続きを読むread more
七夕祭りとクラフトビール 土曜は浴衣で女子デート。 夕方の浅草はモーレツに暑かったよ! 浅草寺で待ち合わせて、かっぱ橋の七夕祭りに初参戦。 想像以上に立派なお祭りで、屋台もいっぱい出ていて面白かった♪ 祭りを満喫した後は、天王洲アイルへ移動してクラフトビール。 T.Y. HARBORはビール好きの大人たちが集まる人気… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月11日 続きを読むread more